| 
         2023/11/23 
       | 
    |
        シンギュラリティ(94) | 
    |
| 
             リテラシー(10)。。。子供の頃「お天道(てんとう)さんが見ている」とよく言われたものです。誰も居なくても悪い事はするなとの警句です。太陽のこともおてんとうさんと言うのでそうかと思っていましたが、神様や仏様なのかも知れません。自分の中にあるもう一人の監視する存在は行儀作法といった文化度を示す上で不可欠です。衣食足りて礼節を知るの格言は中国の諺ですが、教育勅語や軍人勅諭が普及していた時の方が家庭教育は厳しかったと思います。  | 
      |
|   | 
  
