HOME
室山古墳
名草山
境内
紀行文退隠蕉跡
鎮守の杜
毛見浜参道の大鳥居
名草戸畔
和歌浦湾の夕日
御前神社
【BLOG】プリンシパル
紀州人物伝
井澤弥惣兵衛為水
濱口梧陵
南方熊楠
由良浅次郎
津田堅物
小野田寛郎
山田猪三郎
岡潔
植芝盛平
山田 猪三郎
文久3年(1863)~大正2年(1913)
和歌山市出身で日本初の国産飛行船を開発し、今年国際航空連盟の殿堂に名を連ねることになった。
明治19年(1886年)串本沖でイギリスの貨客船が遭難、多くの乗客が犠牲となった、猪三郎は救命具の必要性を強く感じ、救命浮き輪の研究、製造を開発し特許を得ることに成功した。
その後気球の研究に着手、明治33年(1900年)日本で初めて円筒型係留気球を発明。陸軍に採用され日露戦争時にも用いられた。
和歌浦の高津子山のふもとに顕彰碑が建てられている。
山田猪三郎の顕彰碑と当時の飛行船
紀州人物伝TOP
|
井澤弥惣兵衛為水
|
濱口梧陵
|
南方熊楠
|
由良浅次郎
|
津田堅物
|
小野田寛郎
|
山田猪三郎
|
岡潔
|
植芝盛平