2022/10/16

秘すれば花(43)

          問答(13)。。。。。。。。。。。問答についで神儀、奥義、花修の章と続いていますが、問答条々の最後の問いは能における「花」を知るとはどのように心得たらよいでしょうか?
時分の花、声の花、幽玄の花、修者の所作に体現される花そして生涯を通じて体現される真実の花を挙げ別紙口伝に説かれると書かれています。そしてむやみに理屈で詮索すべきでないと注意しています。問答によっても伝えきれない点を口伝で行うとの考えかたは大変貴重な発想で最近の重層思考と似ている気がしています。次回からこの別紙口伝を学びます。